83歳の母と妹との女三人旅に行ってきました。
逆走台風が明石を過ぎた後の出発!
風もそんなに強くなく雨の中、順調にドライブ

山口通過と同時に台風と合流

そして追い越して長崎県に入りました

少し風が強くなったけど、通行止めになることなく走れました

雨の中の雲仙普賢岳


ご馳走を頂いて温泉に入ってほっこり

頸椎ヘルニアの後遺症でヨチヨチ歩きの母ですが、食欲は落ちることなく、食べておしゃべりして絶好調でした

二日目は晴天となり地獄巡りのお散歩、
島原外港から熊本まで九商フェリーで渡り、
目的地である亡父の実家 鹿児島県いちき串木野市へ

父の妹弟たちが、歓迎してくれてにぎやかな夜になりました

三日目は、お墓参りや親戚まわりで大忙し

天草五橋を渡り、阿蘇や九重連山を眺めながらドライブ
福岡の原鶴温泉到着は、19時でした。
カラオケ付のお部屋で、母は大満足
川中美幸を熱唱しておりました

最終日は門司港レトロ館を散策して、晴天の関門橋をわたり、帰路につきました

母が元気な内に思い出の場所に連れて行けて、本当に良かったです。母だけでなく叔父叔母も歳をとってました(私もだけど

)
みんなが元気で長生きしてくれる事を願います
